「戸倉中学校 卒業生のみなさんへ」 ~ おめでとうございます!! ~

志村先生と敬先生とも、戸倉中学校で勤務した間であなた達と過ごした時間が一番楽しかったと話をします。元気なあいさつ、体育館に響きわたる校歌、力強いYOSAKOIの演舞、みんなががんばった3年間をともに過ごせてとても幸せでした。体育大会ではB組が長縄跳び1位、C組が全員リレー1位、A組が運だけの総合優勝、文化祭では学級合唱や個性豊かな戸倉満載の発表など、たくさんの思い出が今でも思い出されます。
がんばった中学校生から5年が経ち、きっと素晴らしい成人になったことでしょう。大きな節目を迎え、これまで支えてくれた家族に感謝をし、さらなる歩みを続けてください。
『疾風に勁草(けいそう)を知る。』激しく風が吹くと強い草が見分けられる、つまり困難なときこそ人間の真価がわかるということだそうです。自分らしい人生を大切に。心よりお祝い申し上げます。
戸倉中(現・本通中) 久保田 信寿