
咲蘭さん、遥平さん、愛海さん、美咲さん、二十歳おめでとうございます。
早いもので、中学校を卒業してからもう5年が経とうとしているのですね。今でも皆さんの元気な笑顔を思い出します。
お堀を逆に回って集合時間に間に合わなかった修学旅行の自主研修。寝坊して寝ぐせ頭のまま朝食会場に現れた人もいましたね。よりよい踊りを目指した海向祭のよさこい発表。とびっきりの笑顔と腕の角度までそろえた踊りは最高でした。節分の豆まきでは、途中から雪合戦になり、全員雪まみれになりました。そして、何度も腹を抱えて笑った数々の一発芸。みんなとの思い出は、今も強く心に残っています。これから先も忘れることは無いでしょう。
これから社会で活躍していく皆さん。きっと中学の時からは想像できないくらい立派に成長していることでしょう。今日の日を今まで支えてくれた人への感謝とともに、理想の自分にさらに近づくための新たな出発点としてください。いつかみんなと再会できる日を楽しみにしています。
椴法華中(現・本通中) 斎藤 大